新しいものから表示

UQ Mobileのサイトにアクセスできないんだが、、これはもしかして新規プランへの申込みが殺到しているのかな。

Clubhouse招待もらったけど、何を聴けばいいのかわかんないー。
自由な雑談の場みたいな感じなのかね。

月末は自分の勤務時間の棚卸ししないといけないんだけど、システムがイケてなくて、複数の箇所に似たような入力をしないといけない。
しかも記入のルールがわかりづらくて、差し戻しが頻発。
はい、今月も差し戻しいただきました。

テレワーク中なのは内緒である。

今更Netflixに登録して
Stranger Thingsの第1シーズン観はじめた。

しまったぁ~。
magsafe充電に干渉しない&横置きスタンドにもなる下のiphone12ケースが届いたんだけど、スタンド使ってるときにyoutubeの全画面表示すると上下逆になっちゃう。。
縦向きのロック外せばいいんだろうけど、毎回外すのはめんどいなぁ。
amazon.co.jp/gp/product/B08P78

Teamsの投稿に、
〇〇さん
お世話になっております。
△△部の✕✕です。

って冒頭に書く人いるなぁ。
メールじゃないんだからそれはさすがに必要ないっしょ。

三人寄れば文殊の知恵って言うけど、実社会だと三人いると責任範囲が曖昧になって課題が解決できないことってあるなぁと思いました。

確かに人生には変数がありすぎるなぁ。最適化をしてもきりがないし、それがBestとは限らない。

@jun_ya わかります笑
中に入れた後に別の割り込み作業すると、忘れちゃいますねー。その後はカイジ並みのギャンブル気分になります。

政治家は人と会うことが仕事っていうのは百歩譲って理解するけど、なんであそこまで会食しようとするのかね。話して終わりでいいじゃん。

UQのくりこしプランSは、元々あるスマホプランSと値段以外の差はあるのだろうか。無ければ移行しない理由は無くなる。

povo 1日使い放題200円ってイイね。出張や外出時のテザリングに使える。ただ速度はFullででるのかしら。

@hakkenden そんな事件があったんですね。勉強になりました😀

@momotaros はい、そのあたり全社プランが出揃ってから鉛筆ナメナメして考えたいですね。
個人的には10GB + 5分無料通話 + eSim = 1980円みたいなプランが出て来てほしいですね。

auのプラン、無料通話が付いていればUQから乗り換え検討しようかな。(流石に※はもう出てこないと思うけど)

@hakkenden それは凄く面倒くさいっすね😫ウチはExcelにライセンスを調べた結果を記入して上長の承認を貰えれば自分でダウンロードすることができます。基本的に性善説で成り立ってますけどね。。

社内のフリーソフト使用承認フローがめんどい。
ブラックリスト以外のソフトは自己責任で使っちゃだめですかね。
無益な作業ですよ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。