新しいものから表示

@ndboze 本来サポート外アプリなので工夫して問題がどこにあるか調べないといけないのはしょうがないですね。解決できてよかったです

@ndboze google mapは公式版ですか?ブラウザーでの表示はどうなりますか?

@nishiji 意外にiPhoneとは違う文化がありますもんね。僕もやっと慣れてきたかな。siriもhey!siriって言うのはちょっと恥ずかしいから龍頭長押しで起動したり。

@mintax 世界カメラとかもコンセプトは良かったけど、スマホを覗いて現実を見ろってのはめんどくさいんですよね。ホロレンズ的なものがグーグルグラスくらい軽量なもので実現しないと難しいかなと感じています

私の友人は時計型Androidを使っている。Android watchではないのでなんの機能制限もないがスマホの方が便利だと言う(操作性や画面サイズから)。結局なんでも出来るはだめなんだ
itmedia.co.jp/pcuser/spv/1709/

@nishiji それ以外の方法ってあるんですか?(それしか知らない)。Suicaで決済だとダブルタップもいらないです

iPhone X予約完了メールを改めて確認。auで16:08完了メール。SOFT BANK民は完了メール40分程遅延してたらしいけど、この差は出るのか!?

まぢかよっ。っていうか、グル丼民の状況からそりゃそーよね。
ジェットブラックよりは余裕あった。iPhone Xの予約は6分で当日在庫が終了 |
gizmodo.jp/2017/10/iphone-x-pr

Apple Store勢はわりと発売日確保できてるからキャリアだけど、時間的には同じくらいだから早期入手期待できるかな。
Applestoreだと金額のリアリティから押せないとか!?どーせApple Watch使うならキャリアしかないじゃんとかあるのかもしれない

自分のiPhone Xは予約完了。キャリア版なのでいつ入荷かは不明。社内のスマホチームは発注したのか聞いてみたけどしてないとのことなので弊社のiPhoneアプリはiPhone X対応は時間がかかりそう

リリースはiPhone Xと同時かなぁ。AW3単体のLTE通信Apple Musicストリーミングじゃ正式版でもバッテリー消費はこんなもんだろうなぁ
最速レビュー:watchOS 4.1の「聴き放題」を試してみた[Apple Watch 3] | businessinsider.jp/post-106446

ソニーのスマートスピーカーはジェスチャ操作&高音質。AppleのHomepod的立ち位置。むしろmoraと連携してハイレゾストリーミングくらい突き抜けるべき av.watch.impress.co.jp/docs/ne


11万超えとかぼったくり。しかも日本で使えるBandは少ないし。
Googleの最新スマホ「Pixel 2」が店頭入荷、実売11万円越え
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

しのざわそんにぜんぶ!
篠沢秀夫さん、84歳で死去 「クイズダービー」の珍回答で人気に
huffingtonpost.jp/2017/10/25/h

ウォズニアック買わないとか
「iPhone Xは発売日に買わない」とアップル共同創業者のウォズ氏が発言、理由は
japanese.engadget.com/2017/10/

ちょっと欲しいかも
究極のTKG | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ
takaratomy-arts.co.jp/specials

@watanabe 4話はおすすめです。アニメは文庫版をもとにしています。web版かなり違っていてアルペドがいません

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。