コア数の話は辞めるだ!!
Mac book Air 13iniPhone 7plusMate 10 pro
ステッカー・モフモフ・猫耳
むしゃくしゃしたので、ステーキ食い放題の店に入った。うまい。 https://mstdn.guru/media/m8jYcpkGBC_YlG24DY4
あんな音声綺麗なYoutubeライブ聞いたことなかった。あれは驚き。ドリキンさんは意外とコツコツ努力のひと。
去年きて良かったので今年も沖縄に来ました。気温28度で完全に夏
リニューアル後のグランクラスに乗ってますが、軽食を和と洋2種類だったの1つにしたり、容器などでコスト削減している。でもその分軽食自体の質は上がっています。最もグランクラス最大のメリットは乗車空間ですけど、何せこの休みで1両に今3名しか乗っていないとか贅沢すぎる。 https://mstdn.guru/media/xpSUoSd7HMyRK9YUzNI
贅沢しています。 https://mstdn.guru/media/GiQl9CWHog5Uj2xth9o
『キャロル&チューズデイ』にズガンと来た人は、同じ渡辺信一郎監督作品の『坂道のアポロン』も観るといいですよ。こちらは高校生男子のジャズですよ。
春アニメは、懐古的なおっさんなのでフルーツバスケットと、YU-NO を観ています。
ハンターキラー観ました。潜水艦は鉄板ですね。
au PAY使ってみました。 https://mstdn.guru/media/yg-EacmjWXEJWFgr7Hc
新サクラ大戦のために環境を整えたい。
雪降ってる☃️
シンプルフェイバーとシティハンター観てきた。シンプルフェイバーは、シナリオが良くて最後までダレる事なく楽しめた。シティハンターは、シティハンターだった。あと、そのリロード、ファルコンにもやらせてあげて
萩の月の直売所、大河原かな。あの辺は白石川一目千本桜🌸で有名なので、桜が咲き始めると激混みする。
なんか来たどうしようかな。 https://mstdn.guru/media/fVsQ3gk6QGOY5VR0a9k
会社の所用で東京に出たついでに幼女戦記とコードギアスの劇場版を観てきました。
Google payでポイントカード登録が出来たので、早速行きつけのドラッグストアーで使おうと思ったけど、バーコードリーダーがレジに固定されているタイプなので断念。無理やりにスマホを店員に手渡せば出来るだろうけど、これは無理ゲーw
閉店前に来ました。 https://mstdn.guru/media/1KArboHN5wrpQOqhzLk
Rebuild #225 数学は、言語と言って大丈夫だと思う。ちなみに私は、微分方程式とテンソルで死にました。
引越しました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。