Oculus Linkを引き続き試用中ですがアップデート通知がPC側とヘッドセットに来てて、入れたら接続できなくなったのでアンインストールして最初のを入れなおしたらとりあえず復活しました。
PCのVRは動かすの初めてなので手探り状態でやってますが、SteamVRも軌道させたらOculisアプリがオーバーレイして上がってくるのですね。
VRChatはPCでしか行けないJAPAN LANDに入って感動したりです。
VirtualCastの知り合いの部屋に凸したんですがあいにく不在で、居合わせた方と喋りたかったんですがどうも声が出てないようでした。
まだまだ調べなきゃいけないことが多そうです。
@MINE ご案内ありがとうございます。
Oclus Linkはまだ発展途上のため、現在はHMD内のマイクが使えません。
そのためPCの側のマイクを使う形となると思います。
先に遊びに行ったVirtualCastではPCのマイクを使って会話することが出来ました。
VRChatでもPCのマイクが選択できるようでしたがSettungでマイクを選択してもVR画面左下あたりに赤いマイクアイコンが出て喋れない感じでした。Safetyはnoneレベルにしてあるので喋れてもいいはずなんですが、まだ何かを見落としてるかもです。
バーチャルマーケット3ワールドは開催期間終了後はオープンワールドとしていつでも見られるんでしたっけ?
ワールドサーチしてみたのですが見つけられませんでした。
キーワードを「VirtualCast」にして一覧を出すと「バーチャルマーケット2018」は見つかってジャンプできるんですけど・・・
もう少し調べてみます~