10代が後一年で終わるの悲しい
やり残したことはあるかな
やったほうがいいことあったら教えてください

@KomiyaJapan 私も海外旅行に一票です。

大学の時、親に借金してベネズエラに皆既日食行きました。
計画的ではないし、お金返す目途全くなかったけど、40代後半になった今でも行ってよかったと思ってます。
皆既日食はものすごく感動したのですが、それよりもその時の異文化交流の経験が、今、海外の人の異なる考えを受け入れやすくしたなった土台が造られた気がします。
Youtubeで見るのと現地で経験するのでは情報量が違いますし、何より、社会人になると海外に行くハードルがものすごくあがるので、時間が取れる10代や学生の時分に行かれることをおすすめします。

ちなみに英語が母国語じゃない国に行った時に英語でコミュニケーションできると、英語のありがたみがより分かりますw

フォロー

@friendlyhouse わざわざ長文ありがとうございます
夏休みあたりに海外行ってみようかなと思います

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。