新しいものから表示

@shingo1228 なんと…!残念ですがこじらせないようお大事に。

@VinBan 根拠がその記述だけなんでアレですが笑、デジタル補正ならレンズを制御する必要はないし…って感じです

@VinBan どこかの記事でレンズを制御してブレ補正してると書いてあったんでデジタル補正ではないっぽいです

@drikin こういう時代なので…これも後で消しときます!

こちらこそなんかもうスゴすぎて言葉が出なくてすみませんでした!お三方に会えて嬉しかったです!!

ドリキンさんと同じ場所にいるなう

@shingo1228 今回は人が多すぎて一回り小さい別のディフューザーをメインにせざるを得なかったのでほとんど実写できてないんです…。
ただ自室で試し撮りした感じでは声かけて1by1で撮影するような距離感ならキャップかぶせるだけのディフューザーとは全然効果が違うと思います。囲みなんかで100mm台のレンズを使う距離感になると正直そんなに効果ないかもです。

@shingo1228 オイデ...オイデ...

でも予想通り死ぬほど取り回しが悪くなるので注意ですw

TGSはゲーム見たいなら開場三十分が勝負だな…しかも早めに開門待ちに並ぶこと前提で。午後はほとんど満員電車状態で何もできない。あと一眼ジンバル勢めっちゃ多い

@shingo1228 やはりそういうトラブルはありますか…それはなんとなくわかっていたので本当は今回もシューコードで繋げたかったんですが、SONY用はamazonで見つからず断念しました。シンゴさんは有線ですか?

@nemuii 独身社会人になると自分へのご褒美って本当悪魔の言葉だから気を付けてね…

@shingo1228 ズバリご明察!縦位置でのストロボの光軸合わせを考えると横取りは捨てるしかないですね。Neewerの小箱はストロボコマンダーです。ちょっと冒険でしたが動作良好。

@cyannao ちゃんとゲームも見るしできれば試遊もしたいのでセーフ

みんながiPhoneに湧くなか我が家にも色々届いた

あなたはいつもそうやって 長い間ハラして
あたしを上手く丸める まったくのステマ玄人

嗚呼 しくじった しくじった まただわ
YOU KNOW HOW MUCH I PAID IT

青木遊び/椎名林檎

@shingo1228 モノブロック搭載ドローンくるか…!?

@katokenbfm どの分野でもドローンは個人に随伴するお供みたいに使えると夢が広がりますなー

正直しばらくアクションカムはHero7black以外を買う理由なさそうだなあ。パーツというよりは機構でのアドバンテージだから中華もそうそうコピーできなさそうだし。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。