新しいものから表示

@Hikc @takeuchin うう…ありがとうございます…日々の箱パカが生きる糧だというのに…悲しい…

今夜配達の荷物を受け取れる時間に帰れそうもないので、PUDOステーションに入れといてもらって帰りに持って帰ろうと受取場所の変更をした。
…考えてみれば当たり前なんだけど、これ荷物が改めてPUDOステーションに配達されるまで受け取れないのよね…配達完了連絡があるまで帰路に着けない…

さとうくん さんがブースト

イエスタディ・ワンスモアがホントに大阪万博仕切ってたらいいのにw

さとうくん さんがブースト

いい加減条件付き割引のことを値下げって言うのやめなさいよ。値そのものは下がってないでしょうが。ほんとそういうとこだぞ?

さとうくん さんがブースト

完成した作品の写真撮影の技術がないのと、ライティングとか環境の問題もあっていい写真撮れないからどうしようと思っていたけれど、グルドン民という素晴らしいみなさんがいた....

いいかげん

スマホ売るおみせ「スマホだよ!やすいやつ5万円だよ!いいやつ10万円だよ!」

スマホの回線売るおみせ「ネット使う?じゃあ通信料5000円だよ。電話だけなら1000円だよ」

ってなってほしい。めんどくせーから(元携帯販売員/32歳男性)

さとうくん さんがブースト

どりきんさんの「資産活用」は「この資産を最大限に活かすためにはアレとソレと、さらにコレも買わなくてはならない」の意

俺VLOGカムの未来はOSMO+の延長線上にあると思ってたんですよねえ~前々から

ニコニコ藤枝おじさん達。ライブフォトをビルトインの機能で直接GIFに変換できるのすごく便利

さとうくん さんがブースト

ブラックフライデーをノー散財フィニッシュ
サイバーマンデーもこの調子で散財しないですみそう

散財の時代は終わったなぁ
これからは資産活用の時代

さとうくん さんがブースト

自分の技量は変わらないのに、新しいレンズ、ギター、シンセで何かが変わるかもしれないという見果てぬ夢

おつかひ藤枝スタジオのあまりの完成度に「これ泊まり込みで編集したくなるんじゃないのw」つってたら奥から当たり前のようにコットが出てきた。ほんとジュルい…

スマホkindleアプリのライブラリを分割して、各ライブラリごとにショートカットアイコンを作れる仕組みが欲しい。ほんでライブラリAのアイコンからはライブラリB内のコンテンツには絶対に表示されないの。マジで頼む。じゃないとボク電車内でkindleライブラリ開けないの。何故かは聞くな

やっぱり塊魂は面白い。フィールドのスケール感が高速で拡大して自分の行動範囲がぐんぐん広がる感じ。ここにも行けるようになった!あれも巻き込めるようになった!が楽しい。
制限時間があるためにワンプレイで遊び尽くせず、どこまでがシステム的な限界なのか、世界がどこまで広がるのか想像できないままプレイできるのもいい。
つまりこのゲーム、オープンワールドゲーよりもオープンワールドしてる感じするのよね。

@dcpndsgn すげーセッティング内容がほぼバレているw

さとうくん さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。