新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

AirPods届いた。
調子に乗って付けたり外したりしてみると、接続性が悪くなり、しかも片耳だけ熱くなる始末。。。どうしたらいいのだろう。

神無月銀 さんがブースト

やっぱり右側だけおかしい。充電はみるみる減っていくし、熱を持ち続けている。これはつけれない。
電池無くなるまで放置したらリセットされるかな。

神無月銀 さんがブースト

暑くなったAirPodsの片耳がついにまったく反応をしなくなった。
ケース内にいれても認識されないし、もちろん耳にはめても音によるフィードバックはない。
チップ焼き切れたのか?

悲しいなぁ。。これは良い体験とは言い切れませんわ・・・・

両面テープを用意しようとして、メモアプリに入力していたのはよく見ると
両目テープだった…毎回脳内補完で認識していたので問題はないけど💦

神無月銀 さんがブースト

AirPods(初代)のファームウェアアップデートが適用されるのに結構迷ったので、やったことメモ。

1) ケースにLightning刺して充電状態(ねんのため)
2) イヤホン本体はケースに入れたまま
3) ケースのフタは開けたまま(閉めるとiPhoneとの接続が切れる)
4) 数分待つ

神無月銀 さんがブースト

明日日本時間の8時半からRebuildにバスケさん登場。

神無月銀 さんがブースト

「海外ドラマオタク」
「殺伐ドラマオタク」
これだけで、あの人👸💡と思えるなら :backspace: を知っている人だなぁ。

まだ正式に発表されていないPowerBeatsが欲しくなっている私。BeatsXの新色買ったばかりなのに。

神無月銀 さんがブースト

あはは、AirPods2。超音良くなってる、クソワロタ。これは他のメーカー、また泣くやつだw
でも、バグはありそうw

市川渚さんって、中田ヤスタカ氏プロデュースでCDリリースしたことある人と同じ名前だな…と思っていたら、実際同じ人だった。そして当時、そのCDを買った。
google.com/search?q=%E5%B8%82%

神無月銀 さんがブースト

おはようございます。他のライブを見ていたのでグルドンのトゥートを今読み終えましたが、やはり思う事はどこも同じですね。でも私は違う見解でいます。

今のApple、iPhoneはインドでは売れない、中国でDSDSをやったにも関わらずコケたし、日本では完全分離になって今程は売れなくなるでしょう。そうなった時に頼れるのは自国のアメリカだけになるのは想像に難くなく、だからアメリカの芸能人を出して盛り上げようという方向性になったのかなと思ってます。

神無月銀 さんがブースト

トゥートやコメントでも「Netflixに敵うのか?」という意見が多数見受けられましたが、それはApple視点で見ればそうなるんですが、Netflix視点で見れば動画コンテンツが少々コケたって資金を投入出来るAppleの様な巨大な企業が参入して来たら、市場はどうなるか分からないし、面白いコンテンツを作るクリエイターがAppleに引き抜かれる可能性だってあるし、今後もNetflixが質の高いオリジナルコンテンツを作り続けられるかは未知数だと思ってます。だからAppleは勝てるという見込みもあれば、これを成功させないとキツイというのもあるのかなと思いました。

神無月銀 さんがブースト

iOS 12.2にBeats by Dr. Dreのフルワイヤレスイヤフォン「Powerbeats Pro」の画像が含まれていることが明らかに
macotakara.jp/blog/Beats/entry

神無月銀 さんがブースト

あとこれは更に妄想ですが、やっぱり今日の生ライブの画質、音質、切れなさはハンパなくて、年に何回かしないイベントの為だけに構築したとはとても思えない。今の所AppleTV+はビデオサービスとして立ち上がるのかなと思うのですが、生ライブ配信だってAppleの技術やブラックマジックの技術があれば出来る訳です。そう考えた時に「Netflixだけでよくね?」とは私はならないので、今回のアメリカ芸能人ラッシュの時はちょっと長いなと思いながらも、奥深いイベントだったなと感じています。

とても眠いです。(毎度の締め方ね!)

神無月銀 さんがブースト

サービスにプラスという名称つけると、そりゃiPhoneはPlusからMaxになるよね、と。もちろん8以前とは違って、無印とMaxに機能差がないという理由のほうが大きいでしょうが。

神無月銀 さんがブースト

今回のセレブがいっぱい出てくる部分、名乗らないし、スクリーンに名前出ないし、カルチャーの知識を試されてる感があってすごかったwww

「もちろんご存知ですよね?」みたいな。

神無月銀 さんがブースト

今回の発表は、日本で使えないとか、米国コンテンツに詳しくない人は、ちょっと残念に思った人もいるかもしれない。
私にとっては、Apple が、インクルーシビティとアクセシビリティに配慮した最強のコンテンツを作ってくれることで、世界中のコンテンツのお手本になってくれると思った。

twitter.com/yukaohishi/status/

神無月銀 さんがブースト

ハードの発表ありましたよ。ハードというか、カードですが。

神無月銀 さんがブースト

Apple Sepecial Event をレポする YukaさんのツイートなりインスタなりRTしまくって援護する必要があるので、グルドン民は「自分には関係ないやぁー」などと言うべからず

神無月銀 さんがブースト

セキュリティ対策会社でちゃんと収益を上げているハッカーがやってるので、下手な事をすると名声に傷がつくという意味で担保にはなると思います。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。