新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

iPhone Xの次はiPhone Y説。………って、すぐZじゃないか💦

あれ?現行Xでも3D Touchって使えた…? 

持っていないゆえに一年くらい気づかなかったということか。それともフィードバックだけなのかな。

Type 2nd的に”S”モデルが有ると考えるなら、本来は8が7sの位置に居たと思う。

神無月銀 さんがブースト

iPhone XRって表記が、iPhone XPって空見してしまって古臭く感じるのが困る

数字だけ見るとXSとXは同じ形なのかな。 

重さの差はわずか。

神無月銀 さんがブースト

3Dタッチないと何ができないのか、文字入力の時のカーソル移動くらいしか思いつかない
結構重要ですけど

母のiPhone 5sは発売したときから買い換えていないから入れ替えたいけど、SEをユーズドで買うかなぁ。

神無月銀 さんがブースト

あとRにあるのはiPhoneでは初のDSDSに対応されてるのでドリキンさんや逆の立場の方は買い換えもいいのかなと思います。

所有欲を満たそうとした時カラバリの多さも重要かなと思います。ホワイトは3GS以来(?)のラインナップになるかなと思うし、何より唯一プロダクトレッドや青系、黄色があるのでそれがいいなと思います。

それだけのユーザー体験を得られる代わりに8よりかは若干高くなってる(?)と思うしサイズは大きくなってるので、大きいから7や8を買ってた人が純粋に買い換え先になってるとは言い難いなと言うのが私の見解です。

5.8(X、XS)、6.5(Max)の中間(6.1インチ)を攻めた形になったんでしょうが、出来ればXより小さいサイズ感をXより安価で出した方がニーズと液晶の生産的にも良かったんじゃなかろうか?と思わなくもないです。

今後のRシリーズに注目です。

結局今年も予想通りの結果に。
1:30ころに寝て、ちょうど発表の終わり頃に起きるという。

神無月銀 さんがブースト

まだ時間あるし、夕方まで鼻カゼっぽい状態だったので少し横になるかな。 (日の出あたりに起きるフラグ)

神無月銀 さんがブースト

毎日使うから、1日あたり500円未満で実質無料。

神無月銀 さんがブースト

iPhone8、せっかく限定感のあるproduct RED にしたのに、新型には最初からあるのかよ!

神無月銀 さんがブースト

これでノッチつきの iPhone X の流れをこれからも続けていくと宣言されたに等しい。

ホームボタンつきの最終進化系 iPhone 8 Plus の時期限定スペシャルモデルである PRODUCT (RED) を買ったのは間違ってなかった。

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

Public beta入れてたら、pb消えたバージョンのアップデートきた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。