新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

持ってきたノートPCにiPad Pro近づけると磁力でノートPCがスリープする事が今わかった

文鎮化一歩手前のiPhone 5sをリカバリーしてみたけれど、充電100%から電源切れるまでが10分とか…💧

照明の赤外線リモコンを追加してしばらく使ってみたので。

LED Sealing Light Controller...
kaminatsukisilv.tumblr.com/pos

神無月銀 さんがブースト

ワンちゃんの再度お試しボタンを連打したらいける!

Amazon初売りアクセスできない問題。プライム会員のほうが繋がりやすいとかあるのかな。

「ねえ知ってる?
2000年って今から20年前なんだよ」

神無月銀 さんがブースト

北国と関係あるのか?

maidonanews.jp/article/1300703
北国出身なら常識!? 缶入りコーンスープの粒を残さずに飲む簡単な方法、実際に試してみた

出品のために小物撮影BOXを用意したものの、一年くらい放置していたのだけど…

一般のCD買取サービスでは価値が低いけれど、入手したいと思っている人がいそうなアイテム。手放すことができて良かった。捨てるよりは誰かに譲りたかったので。

ああ、僕もそれです…
別アカウントではスクリーンセーバーかけても重くないから、確定。

神無月銀 さんがブースト

iPhone 6sにQiレシーバーを着けてみたけれど、電流が強めなのか充電が速い。逆に気になったけれどこれはLightningケーブルで大きい電流を扱うのと同じかも。Apple無線充電の制御ではないという。

あ、待機させているのに処理している感じ、スクリーンセーバーが原因だったのかな。

神無月銀 さんがブースト

MacBookのスクリーンセーバーを光がきれいなやつに変えてみたら、描画が重いのかスクリーンセーバーになるとファンが回り出す…
コレやめよw

神無月銀 さんがブースト

ドリキンさんの新居、天井が低いように見えてしまう問題。
実際は十分な空間あると思うけれど…

神無月銀 さんがブースト

まあ、切符の年なんてわかれば良いからこのままで良いと思う。お金が入っても元号対応のシステム改修なんて馬鹿馬鹿しい。

twitter.com/yonemura2006/statu

>> 平成32年の元旦がここに。システム改修できないほどの厳しい状況みたいなので、みんな貴志川線に乗ろう!もしくはグッズを買おう!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。