新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

言語や国の壁とか、ちょっとしたきっかけで取り払うことが可能。

人は分かり合える。

神無月銀 さんがブースト

以前、写真の師匠から言われたことがあります。
「機材なんて写真を見る人には関係ない。」

神無月銀 さんがブースト

リーナスよりもウォズに興奮したのはリーナスは講演とかに来るのがわかっていたけれどウォズは何の前情報もなく居るから愕然とする

絶対、ウォズとニアミスしてるグルドン民って居ると思う

ちなみにDanboさんも名古屋栄のアップルストアへ行くと意外と会えるw

Danboさんはbackspace.fmはじまる前にも何度も見掛けてるけど話し掛けにくかったwww

神無月銀 さんがブースト

歌詞は画像じゃないので実はiPhoneのSafariで「PDFを作成」を選ぶだけでテキストが選択できる
OCRじゃないので誤認識も無い

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

「2001年」で絶対に眠ってしまうのだが、今年に入って樋口さんが「もう一回ちゃんと見たほうがいいですよ」というので見てみたがやはりどうしても寝てしまう。

「どこがいいんですか?」と聞くと、「何回見ても新しいシーンがある」

「それあなたも寝てるやつやんけ!!!」

神無月銀 さんがブースト

僕の父親も祖父も叔父も製紙会社に勤めていて、「ペーパーレスとかになったら会社どうなんの?」と聞いたら「むしろPCが出てきたことで紙の需要がうなぎのぼりに増えてるわ」と言われたのを思い出した。まさに80年代

神無月銀 さんがブースト

Wi-Fi-5プロジェクト、あと10人は枠があるからね。

iPhone、GoProでの参加者もいるよ!

docs.google.com/forms/d/e/1FAI

サイレントリスナーに対応するグルドン/マストドンでのユーザーは、 

サイレント トゥーターなのかサイレント ポスターなのか…
って、言いたいことは分かるけど言っていることはよく分からない案件の感。

神無月銀 さんがブースト

バッテリーの持ちは問題無い感じです!
と、ふわっとした返答はどうでしょう。目には目を。

神無月銀 さんがブースト

mercariで「スマホのバッテリーの持ちはどうですか?」みたいなふわっとした質問する人って、どういう回答を望んでいるんだろうか…

神無月銀 さんがブースト

「伝統って言っちゃ伝統だけど想定してた伝統よりも1500年くらい古い」

「稲作始まる前の伝統じゃねーかw」

「歴史の教科書の最初の方に書いてあるよなドングリ食ってたって」

20年以上前からずっと西暦。僕が生まれるずっと前から。

若干引かれるという意味では、どこをサンプルしても同じような反応すると思われます。

神無月銀 さんがブースト

ものすごくどうでも良いんだけど

伝統の味としてドングリを出したら世間はどういう反応を示すのだろうか?

リモートフォローがうまくいかないな。別のときに再挑戦しよう。

神無月銀 さんがブースト

おじさん、Castdonを聴いてMastodonの話を聴こうと思ったら若い子のノロケを聴かされてるんだけど、どうしたら良い?w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。