新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

お宝で紹介されてたAWとQi充電同時にできるドックを買おうと思ったら売り切れ、、、
AWの充電どうするかなぁ

ああ、iOSでゲームするにはSEは不向きなのか…

神無月銀 さんがブースト

iPhone 6のPlusサイズが出た当初は、こんなの持ちにくいし、片手で操作出来ないとかあり得ないし、、という拒絶派でしたが、
現状はゲームやカメラなど「両手で操作する」ことに双方の大きな利益があるわけで、SEのようなサイズの新型は今後あり得ないと、ようやく気が付きました。
応じてカタチが変わって行くのは不可避。
どうか今後も、ユーザーが「今」求めるものを安直に提供する企業にならないで欲しい。

@bootsy 時間差で一気に反映されることもあるのでお気をつけて…

Suicaのチャージ処理が詰まり気味で、失敗と思われたが一気に反映される、という現象を喰らったことがあります。Apple Watchで使っていたときに。

神無月銀 さんがブースト

Apple WatchのSuicaの移行でちょっとした額チャージされてるの思い出してスーツから1万円札出てきたような嬉しさ。ただ‪Apple Watchで駅改札とかレジの決済って変な体勢になるから不便だと思ってやってない。iPhone持ってないときやバッテリー切れの時のバックアップとしては便利だけど。‬

@martialalchemy あっ。モデルの存在と技適の有無が混じっていました!ありがとうございます。

そうか、デュアルSIMモデル、中国圏で売ってはいるけど(以下略

神無月銀 さんがブースト

新しいiPhone Maxが届いたのだけれど、何度iTunesに接続した時に出る「信頼しますか」で「信頼」をタップして、パスコードを入力しても「アクセス権がありません」となって同期ができません。
Appleのページを見て、iTunesも最新版、「信頼のリセット」を繰り返していますが、もうすぐ出かけるため、これ以上できません。
何が問題なんだろう??

今回、物理デュアルSIMのiPhoneってそもそもありましたっけ?

手放したApple Watch(with 6s)に入れていたSuicaが、新しいiPhoneのWalletから見えた。iCloudの情報を取得したようだ。iCloudは偉大だと実感する。そしてSuicaアプリはもう少し柔軟性となめらかな動作をしてほしい。

神無月銀 さんがブースト

ブログ書きました。パスワード自動入力機能は、AndroidからiOSに決意をさせてくれた。

iOS 12のパスワード自動入力と1Passwordの組合せは『神』だ!:
yasuos.com/blog/2018/09/20/pos

神無月銀 さんがブースト

AW4薄くなったから、バンドの穴がいつもの場所じゃない!

>> @UN_NERV@twitter.com: 【ソフトバンク 携帯メール1030万件消失 システム不具合で】 通信大手のソフトバンクは、電子メールのシステムの不具合で利用者あてに届いたメールが、誤って迷惑メールとして処理され、およそ1030万件のメールが消失したと発表しました。 

『QRをスキャンしてクリップボードにコピーしたらLaunch Centerを起動する』までを「コーラ」というフレーズで設定したもの。 

神無月銀 さんがブースト

iOS 12で Workflow から ショートカット と切り替わったときに、フローを日本語でしか検索出来なくなったのが惜しい。

多分 で以前聞いていた、Siri Shortcutsの独特な利用法。 だったかな。
@WorkflowHQ / ショートカットで作れるものなら登録できるということになる。

神無月銀 さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。