新しいものから表示

Apple直販を使わなかったので、以前下取りに出したときのApple Storeクレジットを持ち越すことに…

5G対応か…そういえば…SIMフリーiPhone 6sをIIJで使い始めた頃、通話すると毎回3G表示になっていた。
今の手持ちの機種では…あれ?最後に電話したのいつだっけ…

XS予約したときに比べて最速到着分が少ない気がする。今年については生産遅れや出荷手間があるのかも。

神無月銀 さんがブースト

さて、新型iPhone 予約注文したし、機種変更前に必要な作業があるか調べるかな?
特にモバイルSuicaとかLINEとか😅

Apple直販、ある瞬間から配送日がどんどん先になった…
購入自体やめようかとも思ったけれど、今回はヨドバシで注文してみることにする。

神無月銀 さんがブースト

使いものになるか分からない/設備が揃いきっていない5Gは期待せずに新機種として買うだけの自分…

先は長い。
「モバイルICOCA(仮称)」が2023年春に導入へ(要約) - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/spv/2010/

神iPhoneの予約、2,3日以内だと初回出荷に入るのに、一週間くらい後で予約だと待つことになるのが通例…

USB-Cの電流チェッカー、ふたつ買ってふたつとも計測が適正でない気がする。iPhoneの充電が直接接続したときより明らかに遅い。
USB-Cアクセサリはまだまだ不安定かもしれませんね…

事前に調べると簡単そうなのに、不測の事態/準備不足で臨むと苦戦する系。
過去にApple WatchのSuicaを発掘するために2週間くらい要した気がする。

iPhone/Apple Watchから、別のiPhone/Apple Watchへの機種変更にとも | Apple PayのPASMOサポート support.mobile.pasmo.jp/faq/sh

Suica/PASMOの移行方法を確認しておこう。

MagSafe (for iPhone)をすぐに買うか20%ほど考え中。
Lightningが登場したときは、iPhone 5の本体入手前ながら注文したけれど、他の方法でも充電できるので急がなくとも。
それでも使ってみたい気はする。

バッテリーの項目が開けないと思ったら変更があった。
【iOS14】設定アプリのURLスキーム一覧(標準アプリ) - もう一人のY君 blog.thetheorier.com/entry/ios

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

iPhone12の価格表ですが、どうも都合よく消費税とかAppleCare+とか無視して計算しがちなので入れときました。ご査収ください。

ドリキンさんは(両方買って)実物を見て(どちらが最強か)最終判断するということかな……?

Beats Flex – 一日中楽しめるワイヤレスイヤフォン – ユズイエロー

store.apple.com/jp/xc/product/

BeatsXの後継かな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。