新しいものから表示

夜散歩。
浅草文化観光センター8Fにある展望カフェ、平日夜は人少なめなので穴場かも

ゲームパッドのアシストが強すぎて今やPCプレイヤーがパッド使う時代か。。>CoD

松嶋初音さんプロデュースのホーリースパイス、個人的にはマキシマムや黒瀬よりも主張は控えめに感じるのでどんな料理にも合うと思います。
アイスクリームにもイケるらしいので今度試してみようかなとw

tapbotsによるとtwitter社からまだ返答がないみたい。ひでぇ。。
mastodonアプリも作ってるのでよろしくね!とのこと

このタイミングで発表ってことは今回の件でtwitter社へ問い合わせた結果が芳しくなかったのかなw

いど さんがブースト

小〜中の頃アラバスタ編まで読んで中断しちゃったんですが、今読み直すとかなり印象変わりますね

ワンピースのカラー版をまとめ買い。
Abemaマンガでクーポン等を使って2万円なり。割引なしで買うと約5万円するので結構オトク

うーん。
tweetbotが使えないからtwitterの公式クライアント使ってるけど、リストの既読位置が保存されないのはいただけない

twitterでtweetbotが使えなくなった。。他のサードパーティ製のクライアントでも発生している模様。
イーロン???

iPadOS 16が発表されてテンション爆上がりしたので最近寝かせ気味だったPro 12.9インチをまた触り始めたけどやはりミニLEDは良いものだ…

ビジュアルは良い感じ!ネトフリで9月公開予定とのこと。
トリガー作品ってノリが独特でちょっと苦手な部類に入るかもだけど、2077は全エンド見るくらいには遊んだので期待したい

死の淵よりは言い得て妙?ただ航空用語だとしたらcoffin cornerはそもそも不適切?よく分からん…

tamotsu murataさんによる「“Coffin Corner”は航空上では何を意味するか?」への回答 jp.quora.com/Coffin-Corner-ha-

マーヴェリック良かったぁ。前作見て無くても楽しめるけど見た方が100倍感動できるのでオススメです

HAYの折り畳み式クレート、Sサイズ買って良かったので一番大きいLサイズも追加注文。
今までちょっとした収納はFellowesのバンカーボックスだったんたけどいずれはこれに統一したいな…
hay-japan.com/item/HOME010004-

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。