カメラとかMacとか大好きです!バイクは3年半ぶりに車検通して乗り始めました。カメラは、LUMIX S1/EOS R/EOS 7D mk2/EOS-1D Mk4/LUMIX DC-G9/EOS M50/E-M1 Mk2/E-M10 Mk3とかです。カシオのコンパクトデジカメも好き♪
そういえば、グルドン見てると、今まで名前だけ知ってた人とか、顔だけどこかのYouTubeで見た事ある人とかが、この人が○○さんだったのか!とかいろいろ驚きがありますw
まだまだ初心者気分ですw
ずーっと思ってる事ですけど、カメラのロゴって、斜体じゃない方が良いと思うんですよね(´・ω・)
Dfで一瞬復活したから、Z7にも期待してたんだけど、やっぱり斜体だった…
自分にとってのニコンのフラッグシップはやっぱりNikon F2フォトミックASかなぁ?最近やっとファインダー部分を入手して、AからASに昇格w
F3とかFMとかも好きだけど、F2はやっぱりいつまでも別格かも…
基本、グリップから殆ど飛び出ないのは収納性いいんですよね。
自分なりのやる気なし仕様考えてみたけど、こんな感じかなぁ?オリンパスの17mm F1.8とかの方が良いかもやけど?
こんな組み合わせ、使い物にならんやろ?と思って試して無かったんですけど、めっちゃ手ジンバル行けるんですけど…(; ̄▽ ̄)もう何mmなのかも分からん組み合わせですが…
LUMIXのボディ手振れ補正は、広角側になると周辺が歪む癖があって、手ジンバルすると結構グニャっとした映像になってしまうのですが、この組み合わせって、若干の歪みが残ってるが故に、あの周辺のグニャグニャが殆ど出てないっぽいです…。
また、後日、動画でちゃんと検証します(*>ω<)
そういえば、インカメの綺麗な携帯が欲しいから、iPhoneに拘る事も無いのかなぁ?新しいiPhoneってインカメはどうなんだろう…(´・ω・)
XSと言えば、ヤマハの伝統的なバイクの名前だし、XRと言えばホンダの伝統的なオフロードバイクの名前だったりします。
ヤマハは今はXSRに進化してるけど…w
フルサイズミラーレスの名前の時にも思ったけど、アルファベットってなかなか余ってない…
Nikon Z7、ちょっと見慣れると不恰好に見えてきた…これで何年も戦えるんだろうか…?
デザイン的にはNikon 1 V2の方がF2フォトミックみたいな感じで好きでした。センサーサイズは大違いだけど…w
お疲れ様でした〜☆
iPhone、ほぼ噂通りで驚きが少なかった…
7とか8が安く買えるなら、そこ狙いかなぁ?6sをリコール電池のまま使ってるので、いい加減機種変したいし…
Mac mini Proとかは今回じゃないんですね?(´・ω・)そもそも噂通り出るのかなぁ?
え?終わった?wwwwww
7のジェットプラックの質感は好きでしたw8のガラスより全然好きw
7も8もまだ買えるんですか?(; ̄▽ ̄)7って売ってたっけ?
全部iPhoneで撮れや!って言いたいwww
そういえば、動画の背景ボケは画像処理では難しいだろうから、普通に一眼に単焦点付けて撮ってますね(´・ω・)ドローンもまさかiPhoneじゃ無いだろうし…
機種変するならRですね〜(´・ω・)いくらぐらいだろ?
今、6sなんで、8が激安なら全然8でもいいけどw
背景ボケは画像処理ですかね?毎回上手く行くって訳では無さそう?
iPhone X R、これでいい!感がめっちゃあるw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。