@shingo1228 まだZ7もEOS Rも実物触ってないんですけど、もしNikonがバリアングルだったら…って思ってしまいます…
EOS Rは動画機能以外は良いんですが、取り敢えずこのスペックなら待ちかなぁ?(´・ω・)
@shingo1228 自分はキヤノンのEFレンズが結構あるので、MC-11を使ってα7IIでも使っているのですが、やっぱりキヤノンの色とソニーの色の違いに一番困ってますね(´・ω・)
とはいえ、EOS R行くには、何だかちょっと物足りない…
今ならまだ6D Mk2の方がいいんでは?と思ってしまってます。
ソニーのレンズ資産があるから、キヤノンやニコンに行けないって言う人が既にいる時代なんだなぁ…って驚きました!
ソニーのレンズも結構高いですもんね…
シンゴさんの機材の凄さはいろんな方のYouTubeとかで拝見しておします☆
@Hiroshima 私自身は動画をあまり撮らないので、その立場からすると、Z 7もEOS Rも、それぞれの過去のマウント資産をお持ちで、且つミラーレスカメラではないと撮れない映像というものが想像できているのであれば、踏み込んでも良いんじゃないかなと思います。
逆に、すでにEマウントである程度システムを作っている身からすると、マウントを乗り換えてまで移行するほどの訴求力は無かったかな?とも