ショルダーキットの使い方が気になってたんですが、ハンドルと組み合わせて、こう使うみたいです。

タフブックシリーズは頑丈で有名ですね。モデルは古いけど、バギーで引き摺り回しても大丈夫。
youtu.be/0n6mX8Q1waA

ただ、キートップが小さいので、映画のあんな速度でプログラムできる気がしない。タイポが多くて泣くと思う。

今年の一般参賀で使われたマイクの型番は何だろうか。見た事ない形状。グルドンの機材特定班だったら瞬殺かな。

日本語の本もあるみたいですね。2枚目はレビューの図。
GREAT BOSS(グレートボス) ―シリコンバレー式ずけずけ言う力

Peakdesign everyday sling v2 3Lの容量が小さくなって買い替えを検討して、こんな表を作ってみた。決め手は外寸容量と内寸容量の比で、Manfrottoの5.3Lのものが第一候補。あとは実物見てから買う。

サムネ(1枚目)を見た時は3Dプリンタ動画でよく見る船だなーと思ったら、マイクロサイズでびっくりした。
“研究者が細胞サイズの船の模型を製作。体内を泳げる物体「マイクロスイマー」研究にて” japanese.engadget.com/3d-print

上記記事で紹介されてる2PP方式はまだ研究レベルみたいだけど、数年以内に実用化されるんだろうなあ。自分の体に入る日も近い!?
これまでの方式よりも高精度・小型のものを作るのに向いてるみたい(2枚目)
nanoscribe-japan.com/2018/11/p

今朝の小説に影響され、すもも。プラム太陽という品種。初めて食べたけど、味は赤いやつと変わらない印象。美味い。値段は5個で500円。

OM-D E-M10 Mark IVはUSB給電が売りのようですが、Type-Bのようです。スクショ撮りました。

三体が我が家にも到着。並べると、表紙カバーで三つの天体が並ぶ。ハードカバーは三体運動の軌跡をイメージしてる?上下を並べて線が繋がったら感動だったな。

1週間ぶりのインターネッツ!無事に開通できて良かった。散財小説追いかけねば。

来週から接触5割減勤務のため、ヘッドセットを購入。ついでに”モニターヘッドホン”という響きに憧れて追加購入。

サブリミナル効果でクロワッサンを手に取り、写真撮ってた📷

つくばで2/15,16にMini Maker Fairが開催されます。私は近所なので時間見つけて行こうと思います。興味のある方は是非。HPよりも先に市報に情報が掲載されてるけど、運営大丈夫かな。。。

shi3zさんの地元長岡は今がピーク。この後は大河津分水路という放水路が安全に流してくれるはず。この水は新潟市に行かないので一安心。
hrr.mlit.go.jp/shinano/shinano

ジャージャン♬遅ればせながら​:sanzai_f:
想像より赤は深くなかった。6sからの変更なので、色んな技術進歩を体感していきます。

「後藤の巣作り」には及ばないけど、自宅作業環境の改善。折りたたみ机に付属する丸椅子に2、3時間座るのに耐えられなかったので、ロッキン参加のついでにアウトドア用椅子に変えたら快適になった。ドリンクホルダーも付いてて便利!快適過ぎて、ソファ代わりになりそう。

Amazon Prime とヨドバシによる散財。Insta360の初動画はテーブルの周りを周りながら踊る妻。Pivotで追いかけ続ける編集したら、笑いが止まらなかったwww

アキヨド視察するも、Insta360 one xの実機なく、モックのみ。ポイント10%還元を考慮したら、Amazon比5%の差。アクセサリの展示もここに写ってるものだけ。一方、THETAは実機ありで、4箇所に分けて展示あり。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。