ど田舎でYouTube投稿してるおっさんデス産業用ドローンの農業への可能性を信じ普及活動に日々奔走中!!https://www.youtube.com/channel/UCaimXFk71K7OiqmTXfwtOkw/featured?disable_polymer=1
アサミさんはジャンプ子
ヒーローを企業がスポンサーとしてるんだよね
サインはV =実写ですね
ハイキューは面白いですねー
バレーボール
何か来た?
ヒーローねぇ、昭和オッサンのオイラには漫画版の仮面ライダーや009、キカイダーを幼少期に見た身としては「ヒーローっていつも悩んでばっかり」という印象だけやったなぁダークヒーローとしては、バイオレンスジャック、野獣戦線を読んで失神しかけた記憶があるなぁwww
悲報アラフィフおっさんににはヒロアカの良さが微妙に伝わらない
わたっこがiPadで絵を描く楽しさ身について線画も上手くなってきた感
ワタっこカエルの子はカエル
うちの娘は突然変異でしたがww
中華の安いウオッシャー来た今日から使ってみます。
渋々私のパソコンデスクをドリキン部屋に置く許可は得たものの、リビングに置こうか悩み出した、どっちがいいんだろう〜
英語の勉強するならABBAを聞けって事ですね!分かりましたw
ニルスの不思議な旅と聞けば空飛ぶアヒルは名前なんだったか?モルテンだったかなぁ?スプーンおばさんもスェーデンかな?
ドリキンさんの時間稼ぎは「そー、そー」ですかね
オイラの場合、理解されてないのはYouTube投稿かなww
ライブ間に合ったけど、もうお便りコーナーかぁ一応お便りだけは出してみた。
昨夜9時ごろヨドバシに注文したものがもう届いた。便利すぎる
おぉぉぉぉ、ウインドジャマー見つかった昨夜使いたかったのにぃー犯人は我が家の唯一オス猫のチャシーに違いない
ちょ、マテオ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。