@shingo1228 単に立体感が出るだけじゃなく、目線変わるんですね。思いつきもしなかった、スゲーw☺️
@shingo1228 実はデカール勿体無いなーと思って、デカールはりの練習してみたんですが
福笑いみたくなってしまってwww
先日ソフター買ってきたんですよwww
今度ライブで再挑戦してみますwww
@Hikc いやぁ、やはり顔パーツは加工やバランス調整が難しいですね~
ボディや手足パーツだったら、どうにか辻褄が合わせられるかなと思っているんですが、お顔はホント、難しい。。。
私の方は、シタラちゃんについてきた、左視線の微笑顔パーツが、ポージングの際の表情付けにとても使いやすかったので、次はスカウトや弓兵で、同じ表情の顔パーツ作成に挑戦してみますw
@Hikc こんな感じの効果を期待して、1/12ドール用の瞳パーツ(いわゆるドールアイ)をメガミデバイスに組み込む改造というのを行っている人がいます。
私は、そういった改造の中で、せっかく瞳デカールが付属しているので、それを活かす形の改造パターンを選んでみましたw