新しいものから表示

でた!「有機ELじゃなかったらディスプレイじゃない」

きびすぃ~ :semai:

SIMフリーiPhoneにロックがかかってる問題。その多くが2台同時購入のうちの1台ということらしい。しかもレシートでいうと上に記載?の端末っぽい。(もちろんこれが全てというわけではないけど)

そして、グルドン民にとってVRゴーグルが必須になるわけか。くぅ〜〜

ドリ散歩をぐるぐる出来る日がやってくるなんて!よし!ぐーるぐるぐるぐるぐるどんぐるぐる!うおー!

グルドン民がぞくぞくとドラえもん化している!

Beoplay H5はネックレスみたくカチっとなったとき、電源オフになるよね。

でもW1チップがないとなぁ…やっぱりApple(とBeats)のエコシステムは罪よ〜。楽だもん〜

カズさんの外撮り動画が増えてうれしい〜(少なからずドリキンさんの影響だと思ってる)

つまり「僕ドリえもんです」ということか…

だからあんなに次から次へと秘密道具が出せるんだな←

家の中で据え置きで使うものは、バッテリー駆動よりも電源をとるもののほうがいい。

Hey Siriをずっとスルーしてくる、なんでだよ…と思ってたら、省電力モードがオンだった。初歩的すぎてずーーーーん🔰

クリスタのiPad Pro対応で、漫画家さん、イラストレーターさんの散財報告がちょくちょく上がってます。「庶民サンプル」でおなじみ?の、りすまいさんは10.5インチ版を買われたそうです☺

twitter.com/risumai/status/932

りんごくん 檸檬は爆弾 さんがブースト

@HighLander_2017 がっこうぐらし、は実写化よりも第2期希望なのですが...^^;
もう、いつになったらアニメの実写化の失敗の教訓を学ぶことが出来るのか... > 映画業界

2015年にアニメ化された「がっこうぐらし!」が実写化との噂でトレンド1位に…

ネットで色々書かれてますが、自分も心配している1人です。あの日常系と見せかけての…は実写でうまくいくのでしょうか…ネタバレになるので多くは語りませんが…

YouTubeいつのまにGIF動画?なんて出るようになったんだ?

(同じように考えていいのかわからないけど、)Windows Helloだと、近すぎると離れてっいうメッセージ出るよね🙃

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。