新しいものから表示

そして全く関係ないけど、文字打ってて「ぶ」の履歴に「bluetooth」とか「ブログ」があるのはいいけど、「ブラナン」出てくるのやめれwww

High Sierra、Touch Barに常時fn表示できる設定が追加されたのか。瀬戸さん良かったねと一瞬思ったけど、既にSurface使いだったね…

おっと!AirPodsつけたその瞬間、タイミングよく219来ましたね👏

文字通りbackspaceのリスナー、YouTubeの視聴者なので、撮影機材を購入したいとかそういう予定は一切無いのだけれど、今回のGoPro 5と6の比較はよかった!あんなに違うんだねしみじみ🙃

86000円で買ったMacちゃん。3年使って60000円で売れたらいいほう?

【ちょい悲報】せっかく買ったSurface Arc Mouseを1日で売り飛ばす。

むむっ!やっぱり不調だ。AirPodsのバッテリー残量ウィジェットは正確な数字で出てるけど、コントロールセンターはいつまでたっても100%のまま!むーん

iPadやMacBookでAirが使われなくなったのと同じ流れで、Proもそのうち使われなくなるのかなって思います。ちなみにリッチほにゃららはわかりません😱

GoPro, Mac Pro, MacBook Pro, iMac Pro, iPad Pro, Surface Pro…ふおー!

りんごくん 檸檬は爆弾 さんがブースト

今日は「響けユーフォニアム」2と「きみの声をとどけたい」のアニメ映画三昧でした。えかった。

京都アニメーション制作「劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜」が本日公開されましたが、そこで新作映画の特報が公開されたようです。

「リズと青い鳥」
youtu.be/LV4AtEhT_Yc

最初は「?」と思いましたが、原作がユーフォの武田先生ということで、続編ということみたいです。監督は映画「聲の形」が記憶に新しい山田尚子さんです。やっぱり要チェックです!

そして先ほど武田先生がTwitterでつぶやいてたので、合わせてのせておきます。

ー 「リズと青い鳥」の情報がついに解禁となりましたね。映画館でいきなり映像を見た方はびっくりしたかと思います。映像そのものも素敵ですが、後ろに流れている音楽も綺麗ですね。なんの話かな?と思った方は、原作の題名をよく見ると、なるほど、となるかもしれません。続報が楽しみです。

公式サイト
liz-bluebird.com/

iPhoneの世界時計になぜかサンフランシスコを入れてる自分。

「僕と契約すれば、それは素晴らしい映像が撮れるよ。僕が保証するよ」

インジケーターがインキュベーターに聞こえてしまうオタクです

Xの好きなところは、カメラの部分、レンズとレンズの間にフラッシュがきて、全体が黒くまとまったから、ケースつけた時もケースの穴から見える部分が全部黒くてかっこいいと思うの!

AirPowerに通せばいいんじゃないの?バンドを。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。