春が待ち遠しい
ちえみ
鍵盤ハーモニカとピアニカ的な
ベルクロとマジックテープってどっちも商標?
どっかの海外の記事で、Amazonに本当に出して欲しいのは新型Kindleだというのを目にして、ああその通りだと思った。実質電子書籍を電子ペーパーでよめるのはAmazonだけだからね
Twitterのアイコンも丸くなったし、丸いのっていいよねかわいいし。
あの丸いディスプレイだとドリキンさんのイラストが映えそう
普通に目覚まし時計として使いたい。Apple Watchで時間見れるのと同じ原理だね!キラッ!
テレビ見てなかったけど、TL見てたらバルス近辺だったことはわかったw
YouTubeのバックグラウンド再生、前はSafariで開いて〜ロック画面行って〜コントロールセンターでもう一回開いて〜再生ボタン押して〜とか回りくどいけど、そんな感じで出来てたんだけど、今日ひさびさに試してみたら出来ないなぁ😧(ただしあまり困っていないのだけれど)
なーんかAirPods不調😪ふつうに使う分にはいいんだけど、iPhoneロックした状態だと接続切れちゃうなぁ。使ってるアプリが悪いのか、iOS 11.0.1がまだ不安定なのか。再起動したりしても挙動が微妙だなぁ(バルス バルス バルス バルス…)
ふーん、AW3からは診断用ポートのとなりに空気孔が移動したのか。デザインはあんまり変わらないのに、細かいところでいろいろやってんのね。
https://twitter.com/detroitborg/status/913907281615564800
バルス祭りが終わって一息ついたタイミングでドリ散歩の通知が来た。さすが師匠なのです。
もしかしていまBuy Nowだったの?
なになに、ムスカ大佐は偏光サングラスだったの?w
えぎょ祭り…じゃなかった、バルス祭りの裏でちょっとこれ貼っておこう。最近フレンズ関係はごたごたしてるけど、明るくいきましょう。
https://twitter.com/zousanpanchi/status/913634879727747073
だめだ、いつまでたっても発想が小学生だ💩
バルスならぬ……ブ、ブブ、ラナン!
そうだブラナンだ!おれたちにはブラナンがある!はっ!はっ!
ブ、ブ、ブラナン~~~!!!うぉぉぉおおぉぉおぉおおおぉおおぉぉぉ!!!!!
Touch IDの設定で、登録した指で触ると色が変わるのは前から!精度も高まるのでたまーに意味もなくポンポンしますw
さすがにヘッドホンは完全ワイヤレスにはならないかな?w 耳からうどんならぬ、耳にパンになっちゃうもんね😪
自分もQC20i使ってたなぁ!圧倒的なNC性能で、本当よかった。
もしいまAirPodsにイヤホン買い足すとしたら何かな…ムズカシイ🤔
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。