すごく変な話になっちゃいますが、自分は日本人なので日本語ハナセマスが、コミュ障&なんの知識も経験が無いので、そういったビジネスや社会の場では全くの役立たずです
外国語の場合はそれ以上で、学習で身につけたこと(インプット)を発信すること(アウトプット)は、これまた訓練しなければできないですし、内容も伴わなきゃいけないんだから、より辛いですね。
まあそんなネガティヴなこと言っていても仕方がないので、学生のうちはひたすらlearnerに徹して学習を進めて、いずれは外国語のuserになりたいですね。(ある時点から、外国語のコンテンツ等を楽しめるようになるor外国語を話す知り合いができる=userになると無意識的にも語学力は向上していくと思います)
ちょっと分かりづらいな(だからコミュ障…zzz
春が待ち遠しい