新しいものから表示

やっと1話見た。やっぱり全てが整った状態じゃないと見たくなかったから、今になってしまった。

のんのんびより(3期)、最高です。

ahamoってiPhone X以前の機種は使えないかもしれないのか!なんと!

あちゃ〜、Apple Watch充電したまま寝ちゃったからスリープトラッキング出来なかったわ〜、と思ったら、一応睡眠開始と終了の時刻は記録されてたぞ?やるなぁ

寒すぎる。Apple Watchの文字盤の色が、(覚えてないんだけど)小豆の色っぽくて、なんか饅頭でも食べたくなるわ(おしるこでも可)。

このすばの映画がAbemaに来ていたので観てしまった。難しいこと考えずに、気楽に観れて、それでいてしっかりと構成された作品はありそうでない。ありがとうございました。久々のこのすばだったけど、とても良き!でした。

はたらく細胞と、はたらく細胞BLACKが同じクールにやってるのが面白いな。制作会社も別だしね。

おれの中の「いちご」と言えばこちらのモブキャラ、若王子いちごさんです。(またアニメ…)

Windowsパソコンを買いたい!が無知すぎて買えない!(何年BS聞いてるのよ)

ARやなくて、ほんとに居るんやで〜🙄

うそやで〜🙄

ん?AirPods MAX、充電何時間かかるのこれ?充電してる部屋が寒いのか?

チューナーってこれでしょ?(って…すぐアニメを出しやがる!)

レビュー記事で、海外のライターさんが書いた記事の翻訳だった場合、使用感とかが日本ではしっくりこないことがあって、うーんってなる。

まぁ多くの記事が日本語で読めるってのはいいんだけどね

ゆるキャン△2やっと見た。最高の1話。最高出だし。

なんと言っても全体の構成が素晴らしい。ストーリー的にも1月スタートの枠でちょうどよかった。

内容言えないからOPのことを言うと、1期では作画修正が途中で入ったけど、今回は制作も2期目で小慣れたのか、安定している。歌手もED含め同じ布陣。とても良い。

今期のきらら原作、癒し枠はゆるキャン△です。ありがとうございました。(寝なさいよ)

冬アニメぼちぼち始まりましたね

(ちょっと怖そうで好みじゃないだけど)ガンガン系だし、まぁイケるかと見始めた『裏世界ピクニック』。やっぱりちょっと苦手かもしれない、ちょっとだけ怖いのよ(そういう作品だろ)

で、中和させようと『ウマ娘』2期見ました。1話だけでもう最終回かと思うくらい!でしたが、制作会社が変わって、P.A.Worksさんは制作協力になっていました。監督やキャラデザも変更無しなのに一体何があったのでしょうか。作画等も含めて見ていて全く違和感ないですが、大人の事情が垣間見えますね

今期の癒し枠として、早く『ゆるキャン△』2期と『のんのんびより』3期が見たいです。

スマホゲームと聞くとあれかもしれないが、ウマ娘はとても良い。さすがPAといった感じか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。