新しいものから表示

もしかして、MacでWin用のUSキーボード接続して、karabiner-elements使って左右Altキーを英かな切り替えに割り当てるとalt(Option)キー含んだショートカットが使えなくなる…?設定次第で使えるのかな

瀬戸弘司、すげぇな…(不正利用された額とか画質とか編集とか話のうまさとか…)

Macrumorの記事はThunderbolt以外のポートが増えるかも、とはあるがSDスロットが増える、とは書いてないんだな。SDスロットほしいな。

単位足りなさそうで3月に卒業できるんかな?ってなってる
ゼミの教授のもとで一年研究員をやらせてもらうってことで内定もらってるんだけども、卒業できなかったとき来年1年つらそうだなぁなど
さっさと教授なり周りの人間なりに相談すればいいんだろうけどうーーーん

TypeCが1ポートしかないMacBook、ハブをかませずにSSD繋いでTimeMachineのバックアップできるかしら。
電源繋いでないとバックアップできないとか制限あるのかな?

MeshLabでいい感じにサイズの調整できました

初日→2日目→3日目
底面のうまい撮影方法もわかったものの、スケールの設定とテクスチャ?の設定がわからないとこの先に進めない気がしている

3df zephyrでフォトグラメトリのobj(とテクスチャのjpgとmtl)を作ってUSDZにする遊びをしてるんですが、テクスチャとマテリアルのうまいやり方(?)が分からずにいる
xcrun usdzconvert item.obj item.usdz -diffuseColor item.jpg で出すと、オブジェクトで見ると綺麗だけどARで置いた時に暗い感じになってしまう

環境光を反映するようにしたいけどやり方わからん。あとARで置いた時に実物と同じサイズになるようにしたいけどその方法もわからん

@Gingawndr こうして見てみると落とし物拾うだけひろって全然届けてないなw

スレッドを表示

まさか「Apple Pencilをなくした」の次が「iPad Proの液晶が割れた」になるとは思わなんだ

プリントした造形物をネジ穴に入れて取れなくしてしまうという、散財日記と同じ轍をふんでしまった
ニッパとはんだごての合わせ技でうまく外すことができた

カメラをマイクアームに固定したいので、blenderで5/8インチネジを1/4インチに90°曲げた方向に固定するためのものをモデリングしてみた

#1148 、冒頭途中まで広告続いてるのかと思ったwwwww

ギンガ さんがブースト

#1148 違う動画を再生したのかと思った💧

ギンガ さんがブースト

Apple Pencilをなくしたので、歌をつくってAIきりたんに歌ってもらいました(?

youtu.be/R5qemI7OLoQ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。