新しいものから表示

iTunes remoteのアプリが新しくなってる

ゾゾスーツの計測、何度やってもうまく行かないんだが
ipad、Xperia、ipodで試すもiOSはカメラ起動前に強制終了、Xperiaは撮影後に強制終了…
使えないゴミを送るように頼んだ記憶はないんだけどなぁ…

カズさんの旅動画の画質やばない?
AFで気になるところが全くない

raspberry pi にshairport-syncを入れてAirPlayレシーバーにすれば安いですよね。

と思ったが別途DAC用意しないとろくな音しないんだった…

@nemuii どんどん新しいコンテンツが流れてくるようなデザインのページで、1つのビデオを見続けるのは違和感ありますよね

買う前は吐くほど悩むのに、皆さんいつの間にか購入して晴れやかな散財トゥートしてくれるからすき

ギンガ さんがブースト

この時代にサービス名の表記に演算記号使ってんのか…もうほんと、そういうとこだぞ?

イオンでLINE pay使うと特に何もないのに、Kyashだとサイン求められた…
なんの違いだろう?ブランド?

#251 のドリキンさんと松尾さんの出囃子トークで、Fate/Zeroのゾウケンと綺礼思い出した。「おぬしからは儂と同類(散財沼の住人)の匂いがするぞ…」

:mazzo:​ さんならブルースにしていい声で歌ってくれそう

ギンガ さんがブースト

子供向けパソコンとかリリース見ると、コレジャナイ感ある。 

@harmonix_tm そのとおりだと思います。不治痛のこどもパソコンは、価格は一人前なのに「こんなの誰が使うの」感にあふれてますけどね…

@kadomura まあ訳のわからないことを書きましたが、ほぼ問答無用で取り締まるのはやりすぎじゃない?って話ですよね…いくらかのCPUパワーで広告表示がなくなって、サイト運営者にもお金が行くならいいことづくめな気がするのですが。(もちろん、マイニングでCPU100%持ってくブラクラとか出てきたら取り締まってくれて構わないですけど)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。