@euledge 確か、専用のリードがネジ止めでついてたような…マウスピースはアルトサックスくらいのイメージが近かったと思います。ちゃんと抵抗感があって、楽器っぽい仕上がりでしたよ。キーが軽く感じたのはバリサク吹きだったせいかも。
ただ、あくまでもウインドシンセなので運指やブレス位置の確認くらいには使えるかもしれませんが、これが吹けるからと言って本物での演奏が上達するわけではないかなーと…
大学でノート取る用にDTP-RP1ほしくなってきた
https://www.sony.jp/digital-paper/products/DPT-RP1/
@blank71 OS(基本ソフト)とか書かれると「わざわざそんな書き方する?」ってなりますよね…
@charlie どれどれおいくらかな…?と覗いた私がバカだった
手持ちのUR22Mk2で充分です…
@mazzo なるほど
音楽ネタとか拾ってくつもりです