2つの選択肢が存在します

1. 利用しているカメラのアスペクト比に合わせる
2. 思い出のビデオ編集に組み込むなどを想定して3:2にする

前者は利用しているカメラによってどうするか決めます

フルサイズおよびAPS-C -> 3:2
マイクロフォーサーズおよびコンデジ(スマホ含む) -> 4:3

また「イメージセンサ全画素読み出し」という観点から解像度品質においてカメラに合わせたほうが美麗になりやすいです

後者は例えばプロカメラマンが集合写真や学校行事を撮影する際はたいてい3:2であることを想定しています

3:2のアスペクト比はハイエンドデジタルカメラでは最も採用されているアスペクト比なので、後にビデオ編集などでスライドショーを作る際に異なるアスペクト比が混ざりにくいという利点があります

ただし、動画にすると16:9なので結局はトリミングしたりしなきゃいけないんですけどね

mstdn.guru/@shojiro/1040928302

フォロー

@keizou フォーサーズとコンデジは4:3なんですね!しらなかった

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。