新しいものから表示

毎朝、セブンのコーヒー買ってる。レジのひとが中国の方で、コーヒーの人って覚えられてるのか、レジ行く途中から顔で判断して すでにコーヒーのボタン押されている説。

watchの充電忘れをiphoneで通知で受け取れる機能ってあるのかな?たまに充電し忘れる。。。

watchは音声入力ではないけど、ミュージックの再生(操作)などで使ってる

ポイントカード類とかスイカとかiPhoneにまとめようと思ったら、持ってるのiPhone6じゃんと思って 泣いた。。はやく iPhone8(仮) 欲しい。発売日に欲しい。難しそう。。泣きじゃくった 真夏の夜。

作業用BGMが、、、
SoundCloudが深刻な危機に――ユーザー生成音楽のストリーミング事業に残された時間は50日 | TechCrunch Japan
jp.techcrunch.com/2017/07/13/2

クラッシュバンディクーとか懐かしすぎる涙涙 父とタイムアタックとかダイア集めで競ってた E3 トレーラーはこちら youtu.be/r5yAjgP2vnM

13インチから15インチのラップトップにしたとき なんて重さだ と思ったけど、もう普通。15インチすら小さく感じて来た。病気だ。

Enoさん(メガネは皮膚) さんがブースト

グルドンについてはあまり語れなかったけど、まあいいよね。あとで、グルドンは一番成功しているインスタンスだって言われたよ。

WIREDのミニカンファレンスに参加。 誰かグルドン民いませんかね。

スマホのよって人類の親指は 器用になり かつ 伸びていくと言った親指進化論を数年前から提唱している。ぜったいそうなる。

今日は友人の結婚式だったのですが、もーダメだ、、カメラマンのカメラ機材ばっかり気になってしまって。。

最近はケイシーのサウンドクラウド聞きながら月曜はテンション上げて仕事している。soundcloud.com/caseyneistat

マストドンというか グルドンは滞在していて気持ちがいいです^_^

どこかのSNSではどっか行った自慢とか、あきらかに高評価狙った感が多くて、あまり見なくなったけど(全否定ではないけどw)、ここは散財に悩みながらも結局散財=自己投資を実行するまでの紆余曲折ストーリーが無数に存在してて、ホントに面白いw

夜はディージェイアイ。25日 午前0:30(日本時間)から発表。ほぼ今日です。カウントダウンしてるdji.com/jp

自分はNew XPS 15 4Kモデル使ってます(仕事)。iMacも使ってますけど。

いつも機会を逃してたけど、やっとグルドンに入れた〜 うれし^^

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。