新しいものから表示

@Appletriangle JPアカウントからはダウンロード不可だが、他からダウンロードすると確かに運用中のよう。クローズドβ的な感じ。

スレッドを表示

中国発のシェアバイクサービスが東京・大阪で開始、してたみたい。
週末晴れてたら使いたい。

shimajiro-mobiler.net/2017/10/

Appletriangle さんがブースト

Wallabee, Natalie, Desert Boot、クラークスの定番靴はいいものだ。好き。

四年前に買ったiPad AirがiOS11に耐えられなくて悩む。
今Proに買い換えるか、次まで待つか。
そのタイミングで突如現れたFire HD10、繋ぎとしてかなり魅力的に見える。

むむむ、悩ましい。楽しいな。

Appletriangle さんがブースト

海外在住の日本人の方がいろんな待ちの散歩動画をアップしていただければ、日本の子供たちがより素敵な未来をイメージできるのではないだろうか?

Appletriangle さんがブースト

ドリ散歩を子供に見せて思うのは、鉄道DVDとかで編集されているものではなく、自然な時間の流れの中で登場するので、町の空気感がとってもリアルで、自宅に居ながらにして旅している雰囲気になる。

Appletriangle さんがブースト

ドリキンさんのドリ散歩は、子供に日本の街以外の世界を見せるのにとても良い教材なので、定期的に見せている。
この前もサンフランシスコの路面電車で大興奮してた。

Appletriangle さんがブースト

新Kindle OasisとiPad Pro10.5を買おうとしているとはいいにくい空気のグルドンになってるw

Appletriangle さんがブースト

太田さんpodcastのゲストに来て欲しいんだけどなー

Baby driverは傑作です!
今年見た映画で暫定ベスト!

タイムラプスなのに表情が固まったまま、ってギャグが面白くて見返してしまった。
8分あたりから。
youtu.be/2rDHAEknyDo

Appletriangle さんがブースト

元々はケイシーネイスタットのスタイルをパクったdrikinが、勝手に「ケイシーは俺の心の師匠だから」とイイワケしだしたのが始まり

誰も真面目に師匠と思ってない…なんてことないよね!

Bサイド用カフェ探しの旅が始まる…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。