新しいものから表示

クーパーSEは200キロ。充電場所と距離の関係もあるよなー。

Fun to drive. か移動ととらえるか。ドキドキ

芸能人が焼肉屋やるやらんの話、ああいう人だから前につっこんで有名になったんだろうなぁとおもうけど、損切りできないっていう怖さも感じるよね。

TwitterのIos App、定期的にアップデートされては全ログアウトを喰らってしまいマーケティング業としてクライアント案件である数十のTwitterログインが死ぬほど大変になる。勘弁してもらいたい。

cafeのポットはダイアルで温度設定できます。ボタンはひとつ。

一般向けGSでの携行缶への販売禁止とかやられると、北国の除雪機とか自走できないツールがこまるよね

札幌にいると聞かれる「滑らない歩き方」のアンサーは「滑る前に滑り歩き」でしかない。

Vaundy(バウンディ)というミュージシャンの楽曲を聴いて、あれもこれもそれも全部彼だったと知った衝撃とともに、楽曲の完成度とマーケをついたクリエイティブ含め現役大学生すげぇええ。

利活用至ってない、サブスク(GoProやApple+など)を一度停止して、200Gでやりくり辛くなったのて2TにiCLOUDにした。

JTさんとのコラボでクラフトジンを作りました。ガジェット系愛煙家におかれましては、無料で飲めるという恐ろしいサービスなのでこの機会に当グループのジンをお楽しみください。
news.mynavi.jp/article/2021122

カーボーイビパップ実写版は続編なしけてーと。NETFLIXさすがだ。監督残念だろうな

あー来年検査しなきゃか。胃を空っぽはまぁいつものことだが、大腸空っぽはマジ尻がSiriを超える負担がえぐい。。。

SwitchBotのAWSでトラブって復帰後もタスク溜まりすぎて死んでるみたいですが、もうなおったのかしら。

Spotifyうぇーい勢だったけどapple musicを課金してみて今はこっちにシフト。通知画面の作りがずるいな

32(みつ) さんがブースト

今日の飲み代がタダになりますように!!🙏

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。