そうなんですよ、ADが元凶ですよ。(というよりADが似合う組織だが)

x.com/catapultsuplex/status/17

ただTeamsのビデオ会議ってOutlookのカレンダー連携がツヨツヨなんですよね。あとIT管理者からみたらActive Directryを使った管理の容易性。企業内で浸透する理由はわかる。(中略)ADとExchangeの呪縛から逃れられ、Outlookからは解放される。そうすればGoogleカレンダーとGmailが使えるし、ビデオ会議もZoomやGoogle Meetってことになる。

MS自身はインフラも快適だろし、ADの呪いを発動する組織でもないですからね。

twitter.com/sandayuu/status/17

これは全くわし個人の意見やけどな、わしの勤めてる会社めっさ Teams使ってるけどなスーパー快適やで。お世辞抜きに。というか無くなったら困るわ。ちなみにわしのチームのエンジニアはマジ世界一流レベルでめっちゃ優秀でギークやけどみんなエンジョイしてるけどな。

SFではなくてシアトルの剛さんの本も昨日発売です。

twitter.com/sandayuu/status/17

わしの本note社からプレスリリースでとるがな。5名書籍無料でプレゼントもあるらしいで -
米マイクロソフトエンジニアが語る、生産性爆上がりの思考法
開発の最前線での学びを綴った、人気のnoteが書籍化!

フォロー

文春に記事まで出ている。ドリーではなくてドリューで、コウイチ(剛一)ではなくツヨシ(剛)ですが。

>> まず衝撃を受けたのは、僕が連日夜遅くまで働いていたら、僕のサポート役をしてくれていたアメリカ人のドリューに、「ツヨシ、働きすぎなくていいよ。怠惰であれ!」(Tsuyoshi, Don't work too hard. Be lazy.)と声をかけられんです。

bunshun.jp/articles/-/66499?pa

「怠惰であれ!」――“ガチ三流”エンジニアを生まれ変わらせた“誰でもできる生産性爆上げのスキル”

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。