大丈夫かな。去年変わったばっかりで、Appleはこんなロゴつけないし、中華勢は当面対応しないだろうし。
>> ちなみに、これらの速度や電力表記のロゴの使用は、USB-IFメンバーになるか、そうでない場合は3,500ドルのロゴ管理費がかかる。さらに、製品がUSB-IF準拠のテストに合格する必要がある。
https://mstdn.guru/@kiyohken2000/109102203432062681
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。