フォロー

ドリキンさんの得意そうなジャンルですね。

>> The Vergeによれば同様のボットは各種eコマースサイトのサーバーに、ブラウザを介さずに直接リクエストを送信することで購入やログイン・ログアウトを行っているとのこと。ブラウザによる遅延が排除されるので、人間による操作よりもはるかに爆速で購入処理が完了するというわけです。

gigazine.net/news/20220601-aio

PS5やXbox Series Xなどの品不足を引き起こす転売屋の間で広まる「AIOボット」とは?

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。