KDDIの通信技術で… ローソン“未来のコンビニ”どう変わる?|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)ローソンが提案する未来のコンビニエンスストアを報道陣に公開しました。店にはレジがなく決済は客自身がスマートフォンで行います。AIカメラで客が手にした商品に関連する商品をデジタルサイネージで勧めたり、オフィス内に商品を届けるロボットを導入するなどデジタルやロボットを活用することで2030年度をめどに店舗運営にかかる作業を30%削減することを目指します。KDDIと三菱商事の傘下でローソンの新体制が始まりましたが、通信以外の事業の成長を目指すKDDIはローソンのリアル店舗を活用しリモート接客で携帯電話の契約や薬の処方箋、金融や保険の相談などのサービスを拡充していく狙いです。
txbiz.tv-tokyo.co.jp