@ta7ka_nob 自分もipadだけで生活してるので是非応援しています!どっちかに機能や役割を集中させてもう片方は簡単な作業をする程度にすればちゃんと棲み分けできそうな気がします。iOS13はそのターニングポイントになりそうでワクワクですね
@anita ずっと買い渋っていたiPad Proをついに買ってしまったほどでした<iPadOS
またiPadだけ生活にチャレンジしてみようと思います
いざとなればリモートデスクトップでWinを(ry
@ta7ka_nob リモートデスクトップは裏技ですよねw 会社でプレゼンのバックアッププランでサッと出したんですが後でめちゃくちゃ褒められましたw
僕も情報が欲しいのでもし良ければ情報をシェアしていただければ助かりますー
@anita なかなかPCデスクに落ち着いて座っていられないので、どうしてもモバイルに軸足を置いてしまいます
ちょいちょい海外出張があった時期もあって(2ヶ月に1回以上)、どうしたら携帯性を損ねず1個の端末でなんでも出来るか?を常に考えてます
中国に出張した時にどうしてもリモートデスクトップしなくてはならず
Googleのを使ってたのですが中国では使えなくて
SplashTopと言う別アプリで自宅PCにリモート接続し、そこからGoogleリモートを使ったりしましたw
@ta7ka_nob ありがとうございます<外部電源アリのHDDなら繋がった
最近買われた11incの方でもやはり電力不足でしょうか?
Lightningだと普通のフラッシュメモリー程度でも画像の移動とかが結構大変でした…
中国へは出来るだけ最小の装備で行きたいですね…
USB-C対応ならVAIOが旧モデルでも結構良かったのでsurfaceと悩んでいます