フォロー

うーん、、
やっぱりWindowsって信用できないですね
Windows Inkのスケッチパッドをペンのおしりのボタンでロック画面でも起動できるように設定しているのですが
電話がかかってきて急いでメモを取らなきゃいけなかったので、コイツを使おうとしたらスケッチパッドが起動しないんですよね
仕方ないから指紋センサーでサインインしようとしたら、いつもなら1秒くらいでサインインできるのに今回に限ってサインインに20秒くらいかかってイライラ
サインインしてペンのおしりのボタンを押してもスケッチパッドは起動せず
慌ててiPad Air2をタッチIDで起こしてメモアプリでタッチキーボードでメモ
そのあともう一度Windowsタブのペンのおしりのボタンでスケッチパッドを起動したら、今度はすんなり起動
こんなの100回やって100回ともちゃんと起動してくれないと困りますよね
Atomみたいな貧弱CPUのタブレットを使ってるのがいけないのかもしれませんが
はたしてSurface GoやProにしたら解決するのか、懐疑的です

@ta7ka_nob atom+eMMCなタブレットは辞めましょう。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。