ククルス・ドアン見終わった
今時には珍しい漫画映画な感じ。
個人的には安彦演出の顔芸+オーバーアクトはきつかった。しかもいいところ無しのスレッガーさん。これは登場させる意味があったのかなあ。まあorigin世界観だからこの時にホワイトベースには確かに乗ってるけど。
肝心の見に行く動機だった軍人になってからのセイラさん。やはり井上瑤の声と演技が頭にちらついて違和感の方が強い。過去編の時は気にならなかったのだけど。逆に予告では違和感の強かったこの時期のブライトさんの演技は上手かった。ひょっとして予告と本編でテイクが違うのかな