夜中にグルドンのTLで見かけて自分でもちょっと試して寝て、起きたら自分のXのタイムラインがAniのショート動画だらけになってた😱
自分で試したAniさんは陽キャでアメリカンテイストだったので「しっとり落ち着いた日本女性みたいな喋り方でお願い」と話してみたら対応してくれました。
Xで流れてくる対話の例を色々みてると「くるっと回ってみて」と動作を依頼して対応してくれてたり,性格も自分の好みに変えてるのが見受けられます
ってかこれ、急速にいろんな学習結果を吸収して成長してないかな?
松尾さんの、おそらく早い段階で試されたと思われる記事のぎこちなさはこの時間にはもうあまり感じないと私は思いました。

GrokのiOSアプリでゴスロリ美少女キャラとの音声対話が可能に。二重人格レッサーパンダも(CloseBox)
techno-edge.net/article/2025/0

フォロー

ただ,Aniさんは積極的に対話をしてくれようとするけどこちらはいつもお相手できるわけでもないので控えめな秘書さんのように横にいてくれるほうがいいので
西田宗千佳さんが言っているKITT論には禿同。RP

ただ私の場合、真正面からAIと雑談することにはそこまで興味がなく。隣で仕事してて微妙なギャグを言ってくるくらいの距離感がいい。KITTは別に正面から喋ってたのではないが相棒。あんな感じで、そこにずっといるAIサービスを期待しているんだが……
x.com/mnishi41/status/19448772

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。