フォロー

便利な機能を提供してもらうにはある程度のパーソナルデータを出すべきと思う方ですが、今は暗黙の了解みたいな状態と感じてて、もっとこう積極的なやり取りがあってもいいかなと思います。

相手側:「やりとりからこんな情報集まりましたけど使ってるいいっすか?」
自分:「これとこれはいいけどこっちは勘弁な、あとこの商品の広告増えてきたけどもう買ったから要らないよ」
みたいな感じで。

音声アシスタントには対応してるのに。Sonosのスマートスピーカーが独自の音声操作に対応 gizmodo.jp/2022/05/sonos-voice

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。