フォロー

耐圧3Dプリントですか〜 低価格プリンターでも工夫次第とは奥が深いんですね〜 

お外でコーヒー飲むセットを構築する上でドリップポットのグースネックが激しく邪魔なので、なんとか折り畳めるドリップポットが作れないかなあと試行錯誤中。だいたい狙った形はつくれたけどやっぱちょっと水漏れするなあ。アセトン処理したらマシになるだろうか(EasyABS使用) t.co/aaeHYgqyIK
twitter.com/MobileHackerz/stat

PLA、PETGときて初めてABSに挑戦してみたんだけど(以前使ってた3DプリンタはPLA専用だった)なんというかめちゃめちゃあっさり綺麗に出てしまいこんなんでいいのかって気になっている。熱湯入れても大丈夫だしパキッとしていていいねABS。フィラメントはこれのクリア。 t.co/D2isaWJfxk
twitter.com/MobileHackerz/stat

耐圧3Dプリントですか〜 低価格プリンターでも工夫次第とは奥が深いんですね〜 

@MobileHackerz これは読んでおくといいですよ。 "巴波重工 | UZUMA HEAVY INDUSTRIES - 耐圧3Dプリントの技法" t.co/fqO2zy5oUb
twitter.com/hitoriblog/status/

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。