書斎モニターにLGのTVかなぁと思ってたけど、フィリップスのコレもなかなか良いな〜
USB-Cのドックも兼ねてるから充電もLANもUSBもケーブル1本でいける。
https://www.ryoyo-display.com/display/328p6vubreb-11/
@shinsu フィリップスのやつは、あまり良くないっぽいな。
1440pも視野に入れて検討〜
@shinsu 今のところでモニター候補が決まった〜
あとは資金源…早くフリマ出品分売れないかなぁー
引き続きモニター調べてたけどこれは沼というか罠がおおいなぁ
今のところの条件として
・解像度:1440p以上
・フレームレート:120Hz以上
・インターフェース:USB-Cがあること
・サイズ:27インチ以上
を条件として探しています。
傾向を見たところいくつかのゲーミングモニターで、USB-C DP Altに対応しているものがありますが、調べてみると5V/3A程度のものが殆どで、とてもPCの充電を補えるものではありませんでした。
お仕事PCをケーブル1本で接続!が便利なので、できればUSB-C PD対応がいいんですよね。
ウルトラワイドによくあるフレームレート100Hzまで条件を下げると、60W以上の給電ができるものがありそうです。
ただ、Xboxなどを繋げてハイフレームレートなゲームを楽しもうと思ったら、120Hzに対応している必要があるため、今のところは仕事を優先するか、ゲームを優先するかという感じ。
お仕事PCを充電+HDMI繋げると割り切れば結構候補が広がるので、どこかで割り切らないとなーという感じ。
@shinsu 4KでHDR600というのもポイントだけど、リフレッシュレート80Hzというとこだけがなぁ〜
・お仕事的にはUSB-C便利
・ゲーム的には120Hzが良い
のせめぎ合い