今日は美術館を巡る日です
最初は寺田倉庫のWHAT MUSEUM で現代アートと建築模型展です
https://what.warehouseofart.org/
上野に来た
普段あまり見たことの無いイギリス方面の画家の作品を多く観ることができて良かった
https://www.tobikan.jp/exhibition/2022_scotland.html
最近、ルネサンス〜印象派あたりの絵画を観る機会が何度かあって気がついたのですが
キヤノンのカラーサイエンスはロココ美術〜印象派あたりのスキントーンと非常に似ている気がする
https://greats2022.jp/
@shinobu さん同意!このトーンが好きで70年代からキャノンを使っています。
@norikun おお!😆僕はキヤノンのカラーの良さに気がつくのに15年かかりました!w😎
@shinobu さん長くFD,NEW FD,EFと使ってきてもこの流れは変わらないと思っています。RFもそうだと思います。加えて当時の質感はどちらかというとカラーフィルムに力点が置かれている設計になっている気がしているな~と個人的な感想を持っています。当時のニコンはどちらかというと白黒フィルムの方が素晴らしい気がしていました。ツアイスは両方とも柔らかい印象で、ライカは両方を上手に描写しているように思いました。また、オリンパスも所有していましたが、色味よりも当時の一眼では、そのコンパクトさが便利で使っていましたね。ズイコーの色味も好きでした。
@norikun なるほど!やはりnikonは報道向けにモノクロって感じだったのでしょうね。
各社味付けに哲学というか色々な考え方があって面白いですね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@shinobu さん
長くFD,NEW FD,EFと使ってきてもこの流れは変わらないと思っています。RFもそうだと思います。加えて当時の質感はどちらかというとカラーフィルムに力点が置かれている設計になっている気がしているな~と個人的な感想を持っています。当時のニコンはどちらかというと白黒フィルムの方が素晴らしい気がしていました。ツアイスは両方とも柔らかい印象で、ライカは両方を上手に描写しているように思いました。また、オリンパスも所有していましたが、色味よりも当時の一眼では、そのコンパクトさが便利で使っていましたね。ズイコーの色味も好きでした。