今日の「説明書ちゃんと読め」案件
自作デスクトップがUSB 3.1 gen 1なのでgen 2にしようとPCI-Eのカード買ったんですが、、
空きスロットがM.2 スロットと排他利用だったので使えませんでした。悲しい。
CPUはRyzen 3900Xですがマザーボードは未だに B350のチップセットなので、マザーボード更新するのがベストですが、めんどくさくてやりたくないです(笑)
NVMeのSSD( 960 evo 256GB)をUSB 3.1 gen2のケースで使ってるのですが、こいつをデスクトップでも使いたいと思ったのが事の発端です。
マザボ更新はめんどくさいので3.1 gen1で我慢するか、3.1 gen2対応してるMacbook proで使うことにします〜
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。