遅ればせながら流行りの(?)FuzeDrive導入しました。
システムドライブには導入せず、ゲームのインストール先のSATA SSD(256GB)とHDD(2TB)+RAMキャッシュ(2GB)で構築
Fastに指定した、SATA SSD256は以前システムドライブに使用しており、回復パーティーしょんが残っていました。コントロールパネルからでは回復パーティション消せなかったので、こちらを参考にして削除しました。
https://pc-karuma.net/windows-10-delete-recovery-partition-diskpart/
ベンチマーク前後。FastのSSDがSATA SSDなのでWriteはそんなに早くないですが、ゲームの読み出しが主な用途なので問題ないはず。きっと
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。