フォロー

ヘッドキャップマウントにrider-m + Go Proの組み合わせは垂直方向の振動を上手く吸収出来ませんでした。
それよりは前輪の車軸に、直接固定する方が映像は安定しましたねぇ

@shingo1228 2枚目、REC mountですか?だとしたら同じの持ってます
残念ながらクイックリリースが後輪にしかないので、そのアングルでの撮影が出来ない・・

@ta7ka_nob そうです、REC MOUNTです。後輪からのアングルも面白そうですね。後輪用にもう一個買おうか考えてますw

@shingo1228 後輪からのアングルはこんな感じです
やや上に向けると面白いです
youtu.be/cgvTrxHPgK0

@ta7ka_nob 動画、拝見しました。面白いなぁ
ロードバイクだと、後輪マウント+真後ろ撮影も面白そうな気がしてきました。

@shingo1228 真後ろ撮影は、マウンテンバイクだとヘルメットくらいじゃないと安定しないんですよね〜、、
ほんとはローアングルの迫力ある映像欲しいですが、ジンバルが、必要になりますw

@ta7ka_nob 前輪の車軸、及びヘッドキャップにジンバルをマウントした映像は、こんな感じになります。
(前半がフロントのクイックのところ、後半がジンバルに乗せた時のもの)
youtu.be/n5FYDmuu5-o

@shingo1228 拝見しました
やっぱりローアングルいいなぁ
下り主体だとけっこうこがないこともあるから、足くびに固定するのもありかなって、おもいました

ハンドル固定するとバンクさせたときの迫力がすごかったですw
youtu.be/qgEkHGX0yLU
フレームマウント前方、地面に設置、ハンドマウントです

@ta7ka_nob おお~ MTBは画に動きがあっていいですね~

@shingo1228 動き過ぎて見続けるのが厳しいな、とも思います
なので単軸ジンバル欲しくなりますw

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。