フォロー

ヘキサギアにはまりそう 

昨日組み立てたヘキサギア ガバナー 白麟角に続いて、今日は午後からヘキサギア ロード・インパルスを作成
これは凄く良く考えられてる。

作ることそのものが面白く、普段だったら「今日はここまで」として途中で中断していたのですが、今日は7時間くらい、続けて作ってました。
久々に時間を忘れて没頭していた気がします。

ヘキサギアにはまりそう 

しばらくヘキサギアの名前だけを知っている、という状態が続いていたのですが、先日のコトブキヤのオンライン トークライブでヘキサギアについても触れられ、そこから商品の設計思想、作品の世界観、商品ラインナップを調べたら、これがまた面白い。

人類の救世、繁栄を願って作られたAIとか、人類が存続するには肉体を捨てて情報体に進化しなければならない、とかいわば古典SF的キーワードも散らばっていて、そこがたまらん。

ヘキサギアにはまりそう 

そういう視点でお店の商品を見て回ったところ、ロードインパルスにひとめぼれ

頭部に現用火器を模したと思われる装備(頭部右側のチェーンガンはAH-64Dの30mm チェーンガンっぽいし、左側のグレネードランチャーも良い。。)をしていたり、3面ディスプレイを装備したバイク風のシートだったり、造形のアチコチにグッときました。

ヘキサギアにはまりそう 

身体のアチコチにガバナーの方にもあった人工筋肉的な造形が腹斜筋や腸腰筋の辺りにあったり、ネコ科の四足獣的デザインながら、なんか怪しい造形の尻尾が生えていたり
主役機(なのかな?)のレイブレード・インパルスとは違った身体中のロールケージ風の造形だったり、凄くグッときました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。