もう一回、改めて別な画像で作業手順の画面スクリーンショットを撮ってみました。
1. 画像編集ソフトに取り込む2. 選択範囲 ⇒ 色域指定で、赤色が選択されるように調整3. 赤色の選択範囲が作られた状態で、「色相・彩度」の調整レイヤーを作成4. 「色相・彩度」のプロパティから、色相、彩度、明度を調整
@Hikc
@shingo1228 すみませんありがとうございます。帰ったら試してみようと思いますw
@Hikc 了解です!写真を撮るときは、出来るだけ背景をスッキリさせると、より色域での分離が上手くいくと思います!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。