AWのファミリー共有機能を設定してみたわけですが、機能的には、お子様の見守り機能を主軸に置いた設計なのかな、という印象同格の複数台のAWを、一台のiPhoneで扱えるようになったというより、メインのペア(iPhone+AW)に従属するサブのAWを追加できるようになった、という感じ
なので「iPhoneを使っている母と、それに相乗りする父」という関係性だと、ファミリー共有の設計思想から外れるのかも
とはいえ、その設計思想を分かって使う分には、全然便利
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。