自分は45歳で死ぬかと思っていたのですが(母方一族でその辺りで亡くなる人が多かったら)それを通り越し今100歳まで生きるとしたら何しようと考えてます。テレワークとかものづくりとか、45歳で死ぬと思ってたので前倒しでやってきて今や余生なんで、うっかり長生きで92ぐらいまで(父方一族で長生きの人も多い)は想定外。
そんなわけで子供の頃やりたかったことしようと思ってます。
技術革新で(例えばネットとか)難しいと思っていたことが簡単にできるようになり、習い事もYouTubeとかで簡単になり、好奇心さえあればいい時代です。
アフターコロナ以後世界はどう替わっていくのか?
アナログの芯になるものを置き換えていける人が中心になる気がします。